『ラーニングクリエイター』と『COO候補』を募集します!

私たち、学びプロダクションrokuyouは、一人一人の生まれ持った可能性が磨かれ続け、
有機的に響き合う豊かな社会をつくるビジョンの実現を目指し、沖縄を拠点に日本全国の公教育に関わっています。

rokuyouは「人は生まれながらにしてたくさんの可能性の種を持って生まれている尊く、美しい存在である」という信念のもと、
全国1万人以上の児童・生徒・学生の学びの変革をサポートしてきました。
今の学校現場は、課題と変化の可能性にあふれています。子どもたちの未来に向けて、
私たちはSEL(Social Emotional Learning/社会性と情動の学び)を軸に、学校改革や探究学習への伴走を続けています。

現在、多くの学校がSELへの価値を実感し、たくさんの問い合わせをいただいています。
rokuyouが協働する学校が増えていく中で、この度、新たなメンバーを募集することとしました。

rokuyouの事業紹介

■学校において多面的かつ構造的にアプローチする「SEL企画推進事業」

rokuyouでは多様な教育事業を展開しています。
ここでは、新たに募集するラーニングクリエイターの方に主に関わっていただきたい「SEL企画推進事業」をご紹介します。

rokuyouは、沖縄県内の公立小中高校、また全国の私立を含む多様な学校に向けてSELを活用した
「信頼関係の中で個が活きる」well-beingが実現される学校づくりの伴走を行っています。
現在の学校は、不登校児童生徒の増加や絶えない生徒間トラブル、
子どもの自己肯定感・有用感の低さからくる主体性の欠如など様々な課題を抱えています。

rokuyouでは、学校がどのような課題を持っているのかに寄り添うだけでなく、どのようなビジョンを抱いているのかを引き出し、その実現に向けての多面的なサポートを実施しています。
具体的には、学校へのヒアリング、現状把握のためのアンケートの実施、学校全体での取り組み(年間計画)の設計、教員研修、授業コンテンツ制作などを提供しています。
このSEL企画推進事業の一部に対し、昨年度からトヨタ財団様の研究助成をいただいています。

今回は、沖縄県内および全国の学校現場に足を運び、
実践者と研究者の視点を持ってSEL企画推進事業に関わることのできる方を募集します。
※そのほかの事業の詳細に関しましては、プロジェクト事例をご覧ください。

プロジェクト事例

SEL(Social Emotional Learning)について

SELとは、日本語では「社会性と情動の学び」と呼ばれています。
自己理解の上に「より良い他者・社会との関係性構築(ソーシャルスキル)」「感情に気づき付き合う(感情スキル)」という
能力や姿勢を育むことを通して、必要な学びに向かっていくための環境・土台作りを行うアプローチです。

詳しくはこちら

募集要項

(1)ラーニングクリエイター(事業運営・教育現場の支援・コンテンツ設計など)

業務内容:
沖縄県内、県外の学校やその他教育現場における、SELや探究に関するプログラム運営や研修の実施

【求める人物像】
●必須要件

・沖縄県在住/沖縄県を拠点にでき、全国出張も可能な方

・基本的な社会人基礎力をお持ちの方
 [パソコンスキル] PowerPointやWord、メール、Slackを多用します
 [コミュニケーション] 先生方や企業の方と多くやり取りします
 [チームワーク] 複数のラーニングクリエイターやメンターと協力して活動を行います

・学校との信頼関係構築が可能な方
・ビジョン実現のために自らも学び成長し続ける姿勢をお持ちの方
・教育やrokuyouの活動に関心がある方(異業界からの参加も歓迎です。)
・未知の領域や不確実性の高い取り組みでも、できないことを問いに変え切り開く姿勢がある方

●歓迎要件
・研修や講座など学びの場づくりの経験がある方(対象は子どもでも大人でも問いません)
・SELに関心があり、自身で学んだ経験を有する方(書籍や講座など学び方は問いません)
・チームやプロジェクトをまとめた経験をお持ちの方(規模は問いません)

●勤務形態
・業務委託契約(試用期間あり。状況に応じて正社員雇用の交渉も可能)
・週3日間以上業務にあたれる方(稼働時間は相談の上決定)
・現場以外の業務においては在宅勤務も相談可能です
・勤務開始時期は相談の上決定
・報酬はご経験とスキルを加味した上でご相談いたします

(2)COO候補(教育系の事業開発、ビジネスモデル・ファイナンススキーム構築など)

自らの戦略が、事業成長、教育現場の変革に直接つながるポジションを全国から広く募集します。
週1日程度の業務委託からスタートしますが、ゆくゆくは数ヶ月~半年の業務委託期間を経て、
双方の合意があれば経営幹部として参画いただく可能性があります。

これまでに培われた専門的なご経験を、
想いのある教育領域へと還元したいという方のご応募をお待ちしております。
rokuyouのビジョンを沖縄から世界へ!一緒に広げていきましょう。

業務内容:
rokuyouの学校伴走事業や自治体連携事業などの事業統括と事業拡大のための戦略立案と推進
(事業理解を目的とした、沖縄県内、県外の学校や、その他教育現場における
SELや探究に関するプログラム運営や研修の実施も含む)

【求める人物像】
●必須要件

<スキル・経験面>
★戦略的な思考力
(企業のビジョンを理解し、経営者の右腕として戦略的意思決定ができ、具体的な実行計画を立案できる能力)
事業統括力
(数字への強い理解をベースに財務状況やKPIを見立て、事業全体の統括や、方針策定することができる力)
リーダーシップ
(計画を実行に移し、組織やメンバーを牽引しながら成果まで粘り強く結びつけることができる能力)

<カルチャー面>
・会社のブランドを代表して対外的な信頼関係構築が可能な方
・常に高い目標を目指して、自らも学び成長し続ける姿勢をお持ちの方
・教育分野やrokuyouの活動に強い想いがある方(異業界からの参加も歓迎です)
・未知の領域や不確実性の高い取り組みでも、柔軟に対応でき、切り開いていく姿勢がある方

●歓迎要件 ※以下のいづれかをお持ちの方
・教育業界、またはそれに近い領域(人材育成、研修サービス等)での経験(学術研究、エビデンスベースのアプローチに対する理解がある等)
・事業戦略立案、組織運営、事業推進などの実務経験
・自治体事業における事業獲得やプロジェクトマネジメント経験
・沖縄県在住/将来的には沖縄県を拠点にでき、全国出張も可能な方

●勤務形態
週1日程度からの業務委託(リモートワーク可)からスタートし、数ヶ月~半年を経て、
双方の合意があれば経営幹部として参画いただく可能性があります。

・業務委託契約(試用期間あり。状況に応じて正社員雇用の交渉も可能)
・週1日間程度業務にあたれる方(稼働時間は相談の上決定)
・現場同行以外の業務においては在宅勤務・リモートも相談可能です
・勤務開始時期は相談の上決定
・報酬はご経験とスキルを加味した上でご相談いたします

採用ステップ

①応募フォームにご記入ください
②内容を確認の上、rokuyou担当者よりご連絡
③対面かオンラインで面談を実施
④選考結果をお伝え

応募フォーム

多くの方からのご応募をお待ちしております。
また、お近くにrokuyouとマッチしそうな方がいらっしゃいましたら、是非、シェアをいただけますと幸いです。